装着型カメラ、来年度試行=一部地域で、職務を検証―警察庁
警察庁は17日、警察官が制服の胸部などに装着するウエアラブルカメラを来年度、一部の都道府県警で試験導入すると発表した。職務質問や交通違反の取り締まりなどの際、職務が適正に行われているか検証するのが主な目的という。
今後、運用要領を策定し、導入する警察を選定する。試行結果を踏まえ、全国での導入についても検討する。
運用案によると、対象となるのは、パトロールや職務質問に当たる地域警察官▽交差点などで交通違反を取り締まる警察官▽花火大会などの雑踏警備をする警察官。
撮影は任意の警察活動として行い、装着したカメラの赤いランプを点灯させたり、腕章を着けたりして相手に撮影していることを知らせる。場所は屋外や不特定多数が出入りする場所に限定。被害相談を受ける際や、個人宅に入る際などは撮影しない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
小型機墜落、3人死亡=前日にはNYでヘリ墜落―米南部
-
5月6日に首相指名選挙=メルツ氏選出へ―ドイツ
-
グリーンランド基地司令官を解任=米軍、バンス副大統領への異論で
-
NY株、600ドル超反発=金融市場混乱、不安和らぐ
-
危険業務叙勲に3576人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎