両陛下、国文祭開会式に=能登の犠牲者へ黙とう―岐阜

天皇、皇后両陛下は14日、新幹線で岐阜県入りし、岐阜市内で開かれた第39回国民文化祭と第24回全国障害者芸術・文化祭の開会式に出席された。
両陛下は式の冒頭、参加者と共に、能登半島での地震と大雨被害の犠牲者の冥福を祈り黙とうした。天皇陛下はあいさつで、被災者へのお見舞いの気持ちを示した上で、「今回の取組を通じ、文化芸術活動の裾野が広がり、新たな文化の創造につながっていくことを期待しております」と述べた。
両陛下は終了後、式関係者と懇談。ステージで朗読を披露した、視覚障害のある地元の高校3年生古田桃香さん(18)に対し、天皇陛下は「ずいぶん練習されましたか」と尋ねていた。
[時事通信社]

最新動画
最新ニュース
-
国連機関、職員2割削減へ=米政権の拠出見直しで
-
NY株、600ドル超反発=金融市場混乱、不安和らぐ
-
ブラジル人の夫、陪審裁判へ=堺市母子殺害事件
-
小型機墜落、3人死亡=前日にはNYでヘリ墜落―米南部
-
5月6日に首相指名選挙=メルツ氏選出へ―ドイツ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎