マカオ政府トップに岑浩輝氏=前最高裁長官、本土出身で初
【香港時事】マカオ政府トップを決める行政長官選挙が13日行われ、終審法院院長(最高裁長官)を務めた岑浩輝氏(62)が当選した。岑氏は唯一の候補者で、事実上の信任投票。中国本土出身者が行政長官になるのは初めてで、12月に就任する。任期は5年。
各界代表で成る親中派主導の選挙委員会が選出し、一般市民に投票権はない。当選には選挙委員400人の過半数の票が必要。398人が投票し、岑氏は394票を得た。現職の賀一誠氏(67)は健康上の理由で立候補しなかった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
100周年記念碑お披露目=東京六大学野球
-
ソフトバンクの柳田、右脛痛め登録外れる=プロ野球
-
大阪・関西万博で開会式
-
遺体を取り違え火葬=愛知県警、遺族に謝罪
-
山本が2勝目=大谷、連続試合出塁ストップ―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎