「フォークランド諸島は英領」=インド洋要衝返還の波及否定―英首相
【ロンドン時事】英政府が今月発表したインド洋の戦略的要衝であるチャゴス諸島のモーリシャスへの返還が、他の海外領土の領有権にも波及しかねないとして、野党保守党などが反発している。「弱腰外交」との批判を受けるスターマー首相は下院で9日、南米アルゼンチン沖のフォークランド諸島について「英国領であり、英国領であり続ける」と火消しに努めた。
フォークランド諸島は1833年に英国が実効支配を開始したが、アルゼンチンも領有権を主張。1982年には当時のアルゼンチン軍政が侵攻し、サッチャー英首相(当時)が部隊を送って奪還するフォークランド紛争に発展した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
11日の日本選手=米大リーグ
-
13日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
デモ活動家の国外追放認める=弁護側は上訴方針―米移民裁判所
-
13日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
大阪・関西万博、13日開幕=「いのち」テーマに184日間―開会式、参加国代表ら1500人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎