6月日本人襲撃は「偶発的」=上海総領事に従来見解強調―中国・地元市長
【上海時事】中国・上海の日本総領事館によると、岡田勝・総領事は11日、6月に日本人母子らが襲撃された江蘇省蘇州市を訪れ、呉慶文市長と会談した。呉市長は襲撃について「偶発的な事件」との従来の見解を繰り返し、事件の背景など新たな情報を示すことはなかった。
事件ではスクールバスを待っていた日本人母子が刃物を持った男に切り付けられて負傷し、案内係の中国人女性が死亡した。岡田氏は「在留邦人の安全確保は経済を含む日中交流の最も大切な基礎だ」と強調し、特に子供の安全確保を強く要請した。呉氏は捜査に進展があれば、日本側に伝えると述べた。
中国では9月に広東省深セン市で通学中の日本人男児が刺殺される事件が発生した。蘇州、深セン両市の事件はいずれも容疑者が拘束されているものの、中国側は日本人を狙っていたかを含め動機や背景を明らかにしていない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
11日の日本選手=米大リーグ
-
13日の予告先発投手=プロ野球パ・リーグ
-
デモ活動家の国外追放認める=弁護側は上訴方針―米移民裁判所
-
13日の予告先発投手=プロ野球セ・リーグ
-
大阪・関西万博、13日開幕=「いのち」テーマに184日間―開会式、参加国代表ら1500人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎