党首討論9日開催で合意=質疑時間は延長へ―自・立
自民党の坂本哲志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は4日、国会内で会談し、臨時国会会期末の9日に党首討論を行うことで合意した。野党は党首討論では不十分だとして、石破茂首相と全閣僚が出席する衆参両院予算委員会の開催を求めていたが、自民が押し切った。自民は45分間の討論時間を1時間15分に延長する方向で検討している。
会談後、笠氏は記者団に、自民の対応の背景には首相の判断があるとの見方を示し、「予算委に応じない最終結論を首相が下したのは遺憾だ」と批判した。首相は討論後に衆院を解散する方針だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
デモ取材で英記者追放=トルコ、報道締め付け強化
-
ウクライナ停戦後、英仏主導で派兵=対ロシア制裁継続―有志連合
-
正恩氏に戦勝80年メダル=ロシア訪問「準備中」
-
清水らHP決勝へ=男子の戸塚は予選トップ―世界スノーボード
-
矢田首相補佐官が退任=岸田、石破政権で賃上げ推進
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎