イスラエル、レバノン地上侵攻の拡大示唆=ヒズボラ幹部狙い空爆
【エルサレム時事】イスラエル軍によるレバノン地上侵攻で、ハレビ軍参謀総長は3日、「国境近くのテロ拠点を破壊し、いかなる者であれ排除する」と述べ、イスラム教シーア派組織ヒズボラへの攻勢を強める決意を示した。軍報道官はSNSで、レバノン南部の20以上の集落の住民に避難を勧告。地上部隊の展開範囲が拡大する可能性が高まっている。
イスラエル軍はさらに、レバノンの首都ベイルート南郊で3日、激しい空爆を実施。米ネットメディア「アクシオス」は、先月27日に殺害されたヒズボラ最高指導者ナスララ師の後継者と目されるサフィディン師が標的だったと伝えた。生死は不明。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
解決へ多国間の協力訴え=東部紛争でルワンダ非難―コンゴ大使
-
アスリートイメージ調査、大谷が総合1位=「夢や感動与えている」「知性的」―博報堂DY
-
石破首相、29日に硫黄島訪問=戦後80年、日米慰霊式出席
-
再審制度見直しで法制審諮問=証拠開示など焦点
-
日本郵政、増田社長が退任=後任に根岸氏、郵便も交代
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎