日米外相「全面戦争」懸念=イランのイスラエル攻撃受け
岩屋毅外相は2日夜、ブリンケン米国務長官と電話で約15分間会談した。日本外務省によると、両外相はイランによるイスラエル攻撃に関し「中東地域における全面戦争に拡大することへの深刻な懸念」を共有。「エスカレーションを強く非難する」ことを確認した。事態の沈静化に向けて緊密に連携していくことも申し合わせた。
岩屋氏は会談で「かつてなく強固になった日米同盟をより一層強化していきたい」と強調。同盟の抑止力・対処力を一層強化し、経済安全保障などの分野で緊密に連携していくことで一致した。早期に対面の外相会談を行うことでも合意した。
岩屋氏によると、石破茂首相が主張する日米地位協定見直しや「アジア版北大西洋条約機構(NATO)」創設は話題に上らなかったという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
花巻東、木製バットで3打点=高校野球
-
玉井陸斗が優勝=男子高飛び込み
-
ウクライナ首都攻撃で死者=ロシアは「部分停戦違反」主張
-
高知で桜開花=今春全国で最も早く―気象庁
-
手形・小切手の電子交換終了=27年4月に―全銀協
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎