レバノン爆発の死者12人に=ヒズボラは改めて報復明言
【イスタンブール時事】レバノンの首都近郊など各地で17日に起きた通信機器の連続爆発で、アビアド保健相は18日、死者が子供2人を含む12人に増えたことを明らかにした。けが人は約2800人に上り、うち約1割が重傷。負傷部位は目や耳、手などが多く、一部の人々はシリアやイランへ搬送され治療を受けているという。
今回の爆発は、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーが日常的に使うポケットベル型の携帯通信機器の中に、イスラエルが爆発物を仕込んで実行した可能性が取り沙汰されている。イスラエルは公式な反応を示していないが、AFP通信によると、ヒズボラは18日も「敵は報いを待たねばならない」と改めて報復を明言した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
10万人超の反政府デモ=学生主導、腐敗批判―セルビア
-
高木、女子1000で連覇=世界距離別スケート
-
渡部暁「まだできる」=W杯複合
-
W杯複合・談話
-
米中西部・南部で竜巻、26人死亡=建物崩壊、トラック傾く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎