2024-06-21 12:08TOPICS

JAXAにサイバー攻撃=外部との機密情報、流出懸念も

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東京事務所=東京都千代田区
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東京事務所=東京都千代田区

 昨年6月にサイバー攻撃を受け、内部のネットワークに侵入された宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、対策後の昨年秋以降から今年にかけて複数回、不正アクセスを受けていたことが21日、文部科学省やJAXAなどへの取材で分かった。トヨタ自動車など秘密保持契約を結んだ外部組織とのやりとりが流出した可能性もあるという。
 盛山正仁文科相は同日の閣議後記者会見で「機密に当たる情報が出ているとは承知していない。懸念はあるかもしれないが、大きな懸念には及ばないと思う」と述べた。
 JAXAなどによると、不正アクセスを受けたネットワークは、JAXA内の一般業務用のシステム。別システムで管理されているロケットや衛星の運用、安全保障など機微に関わる情報は含まれていないという。
 JAXAは昨年6月、ネットワーク機器メーカーが公開した脆弱(ぜいじゃく)性を悪用したとみられるサイバー攻撃を受けた。JAXAはネットワークを外部から切り離す措置を取ったが、その後も複数回、不正アクセスを受けたという。 

最新動画

最新ニュース

写真特集