牧野フライスTOB、4日開始=「同意なき買収」最大2572億円―ニデック

ニデックは3日、工作機械大手の牧野フライス製作所へのTOB(株式公開買い付け)を予定通り4日に開始すると発表した。牧野側は賛同しておらず、「同意なき買収」となる。買い付け価格は1株1万1000円で、買収額は最大で約2572億円。5月21日まで実施する。
ニデックは買収の狙いについて、製品・技術や生産、販売網に補完性があると説明。TOBは自己株式を除く発行済み株式数の50%の取得で成立し、成立後は株式の追加取得などを通じ、最終的には完全子会社化する方針だ。
牧野は「誠に遺憾であり、強く抗議する」とのコメントを発表。新株予約権の無償割り当てによってニデックの保有割合を下げやすくする買収対抗策の発動を検討する。また、ニデック以外からも複数の初期的な買収意向表明書を受け取っているとしており、比較検討を進める考えだ。
[時事通信社]
最新ニュース
-
最長7年のガザ停戦案を提示か=仲介国、人質全員解放条件に
-
国・宜野湾市の協議体検討=普天間移設反対の県外し
-
森永乳業への賠償請求棄却=ヒ素ミルク被害、「除斥」経過―大阪地裁
-
旧姓使用に法的効力=夫婦別姓と一線―維新案
-
東洋大の馬庭、手応えのデビュー戦=東都大学野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎