2024/05/26ニュース

総合火力演習、専門性高め開催 ライブ配信中止、募集には活用 陸自

陸上自衛隊で最大の実弾演習「富士総合火力演習(総火演)」が26日、静岡県の東富士演習場で行われた。離島防衛をテーマに専門性を高めた内容で実施。昨年度まで実施していたインターネットでのライブ配信は中止し、演習内容を編集した動画の配信に切り替えた。  演習は離島を敵から奪還する想定。昨年と違い、相手に見立てた標的の数や場所を事前に部隊に知らせず、情報収集や射撃までを現場の判断で行う実戦的な内容となった。  陸自輸送機オスプレイも参加。陸自によると、米軍機墜落事故に伴う運用中止の再開後、初の演習という。26日昼の演習では約48トン、約5億6000万円分の弾薬を使用した。【時事通信映像センター】 #陸上自衛隊 #富士総合火力演習 #オスプレイ 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp

最新ニュース

写真特集

最新動画