【保存版】2022年 国際観艦式
海上自衛隊の国際観艦式が6日、相模湾で行われた。岸田文雄首相は護衛艦「いずも」で、艦隊を観閲した。自衛隊の艦艇20隻、航空機27機が参加。米国や韓国、豪州など13カ国が、艦船や航空機を派遣して参加した。 自衛隊機へのレーダー照射問題などで関係が冷え込んだ韓国海軍も補給艦を派遣した。韓国の参加は2015年の観艦式以来、7年ぶり。中国は艦艇派遣を見送った。映像は、護衛艦「しらぬい」より撮影=11月6日【時事通信映像センター】 #国際観艦式 #海上自衛隊 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
22年経常黒字、47.0%減=11兆4432億円―財務省
-
円相場、131円05~06銭=8日午前9時現在
-
EV優遇策は「公平に」=仏独閣僚が訪米し要請
-
南米4カ国、招致活動開始=ウルグアイで決勝開催案―30年サッカーW杯
-
コスタリカでも気球=中国が「遺憾」表明
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式