首都直下想定し対応確認 =「防災の日」総合訓練
「防災の日」の1日、政府は安倍晋三首相と閣僚が参加して総合防災訓練を実施した。午前7時に東京都23区を震源とするマグニチュード7.3の首都直下地震により都内で最大震度7を観測したと想定。災害時の対応を確認し、今後の対策に生かす。 午前8時すぎ、首相官邸に閣僚が徒歩で参集し、安倍首相を本部長とする緊急災害対策本部会議を開催。国と自治体との連携訓練として、千葉県の森田健作知事とテレビ会議を行った。 官邸での訓練に続き、安倍首相は千葉県船橋市に移動し、首都圏の9都県市が合同で実施する防災訓練を視察。海上での捜索・救助やボランティアセンターの運営といった訓練の様子を確かめた。【時事通信映像センター】 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
町野、存在感示すか=上田離脱でチャンス―サッカー日本代表
-
DeNA牧、猛攻の口火=プロ野球オープン戦
-
日中、戦略的互恵を推進
-
山本涼、11位で後半距離へ=W杯複合男子
-
西武の渡辺、調整に手応え=プロ野球オープン戦
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎