懸命の洗浄作業続けるイチゴ農家=「とちおとめ」水没で・栃木
台風19号により秋山川の堤防が決壊し、多くの家屋に浸水被害が出た栃木県佐野市では、イチゴ農家も打撃を受けた。県産イチゴの主力産品「とちおとめ」の苗も水没した。生産農家は必死に洗浄などを行っているが、本格的なシーズンを前に、出荷にこぎつけられるか不安を抱えている。 白い花が付き始め、1カ月ほどで収穫できるところまできていた。生産する谷さん一家は、ハウス内に流れ込んで頑固にこびり付いた泥を洗い流す作業を続けていた。【時事通信映像センター】 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
トヨタ、世界販売4年ぶり減=認証不正響く―昨年度
-
AI法案が衆院通過=今国会で成立見通し
-
世界経済の悪影響議論=加藤氏「必要な対応」呼び掛け―G20財務相会議開幕
-
3月の欧州新車販売、0.2%減=HVとEVは好調続く
-
第四北越・群馬銀、27年春統合=規模拡大へ基本合意
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎