変異株も同時に判定 ベンチャーが試薬開発 新型コロナ
神奈川県は28日、1回の検査で新型コロナウイルス感染の有無と変異株の判定が同時にできる検査用試薬を県内のベンチャー企業が開発したと発表した。新たな変異株が現れても対応可能といい、7月1日から販売する。開発したのは理化学研究所発の医療機器ベンチャー「ダナフォーム」(横浜市)。従来は陽性反応が出てから変異株かどうかを調べていたため、検査に時間を要し、感染が広がった。同社が開発した試薬を使えば、インド由来のデルタ株など変異株が含まれるか否かも判定できるため、迅速な対応が可能になるという。【時事通信映像センター】 #神奈川県 #検査用試薬 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎