将棋の藤井棋聖、最年少で二冠 4連勝で王位獲得、八段昇段も最速達成
将棋の藤井聡太棋聖(18)が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦7番勝負の第4局が19日から福岡市内で指され、20日、後手の藤井棋聖が80手で勝ち、4連勝で二つ目のタイトルを獲得した。18歳1カ月での二冠達成で、羽生善治九段(49)の最年少記録(21歳11カ月)を塗り替えた。また、「タイトル2期獲得」という八段昇段の規定も満たし、加藤一二三・九段(80)=引退=の最年少記録(18歳3カ月)も同時に更新した。【時事通信映像センター】 #藤井聡太 #王位獲得 #八段昇段 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
AI法案の早期成立目指す=イノベーション会議で石破首相
-
杉岡は全治3カ月=J1柏
-
三笘、初心忘れず決戦へ=注目集める活躍誓う―サッカー日本代表
-
台湾独立狙い「サイバー攻撃」=4人特定、身元公表―中国
-
中部経済新聞社長に坂本氏
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎