大会簡素化の基本原則策定 東京五輪 日程と会場、今月中に確定へ
東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された大会について、コスト削減とコロナ対策の観点から簡素な大会にする基本原則をまとめ、国際オリンピック委員会(IOC)理事会に報告した。 基本原則はIOCとの共同運営委員会でまとめた。延期に伴う費用と負担を最小化し、サービス水準の見直しを含む効率化と合理化を進め、華美にはせず簡素な大会にすることを盛り込んだ。(Tokyo 2020提供)【時事通信映像センター】 #東京2020 #東京五輪・パラリンピック 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
中国向けモデル出荷再開=AI半導体、米政府が許可へ―エヌビディア
-
パ・リーグ公示(15日)=プロ野球
-
セ・リーグ公示(15日)=プロ野球
-
超知能開発に「数千億ドル投資」=データセンター整備―米メタCEO
-
口座乗っ取り、本人認証強化へ=証券会社の監督指針改正案―金融庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎