河野担当相「ワクチン供給日程は未定」 従来の政府方針を修正
新型コロナウイルスワクチンの総合調整を担当する河野太郎規制改革担当相は22日の閣議後記者会見で、ワクチン接種に関し、従来の「今年前半までに全ての国民に」との政府方針を修正した上で「まだ供給スケジュールは決まっていない」と述べた。
河野氏は会見の冒頭で、坂井学官房副長官が21日の記者会見で「本年6月までに接種対象となる全ての国民に必要な数量の確保は見込んでいる」と述べた部分を政府内の情報の食い違いがあり削除すると発表した。
その上で「どうしてそういう古い情報が行ってしまったのかは分からない。現時点では(医療従事者に)2月下旬の接種開始を目指して準備をしている」と述べるにとどめた。一般国民への供給日程などは決まり次第公表するとした。
河野氏の発言について、坂井氏は22日の会見で「発言の趣旨、真意を確認中だ」と語った。(2021/01/22-12:01)

Vaccination Schedule in Japan Still Undecided: Kono
Japanese administrative reform minister Taro Kono, who also oversees coronavirus vaccinations, said Friday the schedule for administering vaccines to citizens has not been decided yet, revising the government policy to prepare vaccines for all citizens by the first half of this year.
Citing a discrepancy in information within the government, Kono retracted a comment by Deputy Chief Cabinet Secretary Manabu Sakai on Thursday that the government "expects to secure the necessary quantity of vaccines for all citizens by June this year."
"I don't know how such old information was released. At this point, we are preparing to start vaccinations (for medical personnel) in late February," Kono said.
The vaccination schedule for the general public will be announced as soon as it is decided, he added.
Regarding Kono's remark, Sakai told a press conference on Friday that he is in the process of confirming the aims and intentions of his comment.

最新ニュース
-
航空需要、回復に遅れ=コロナ前の3割強も―業界団体予想
-
「染飯」味のサイダーを開発 静岡県藤枝市
-
NY円、105円台後半
-
米大統領、コロナ「非常事態」延長=低所得者にマスク無料配布へ
-
NY株、最高値=FRB議長発言を好感
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い