国籍喪失「違憲」訴え退ける 欧州在住者8人―東京地裁
自らの意思で外国籍を取得すると日本国籍を失うとする国籍法の規定は違憲だとして、欧州在住の男性ら8人が国を相手取り、日本国籍を保有していることの確認などを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。森英明裁判長は規定を合憲と判断し、訴えを退けた。原告代理人弁護士によると、同規定の違憲性に関する司法判断は初めて。
原告は30~80代の男女。うち6人は海外での入札参加や会社の経営権取得などの必要に迫られ、スイスやリヒテンシュタインの国籍を取得した。同法11条1項の規定により日本国籍を喪失し、日本国籍保有の確認と1人当たり55万円の賠償を請求した。残る2人はフランスなどの国籍取得を希望しており、日本国籍を失わないことの確認を求めていた。
森裁判長は、日本国籍の喪失を強制されない権利を憲法が保障していると解するのは困難と指摘。複数国籍を可能な限り防止するという観点から、同規定は「合理的と言える」とし、6人の請求を棄却した。外国籍を取得していない2人については「法律上の地位に変動が生じていない」として訴えを却下した。(2021/01/21-19:45)
Tokyo Court Supports Japan's Ban on Dual Nationality
Tokyo District Court on Thursday dismissed a claim that Japan's statutory ban on acquiring a foreign citizenship while maintaining Japanese nationality is unconstitutional.
The lawsuit was filed against the Japanese government by eight people in their 30s to 80s. Under a provision of the nationality law, six of them were stripped of their Japanese nationality after obtaining foreign nationality for business and other reasons, including in Switzerland and Liechtenstein.
The lawsuit was the first in which the constitutionality of the law provision that Japanese people lose their Japanese nationality if they obtain a foreign citizenship at their own will was disputed, according to the plaintiffs' lawyer.
The plaintiffs argued that the law provision violates the Constitution, which guarantees the right of self-determination, freedom of expatriation and the principle of equality.
The six plaintiffs who have lost Japanese nationality demanded 550,000 yen in damages to each for emotional pain from the loss of Japanese nationality.
最新ニュース
-
米、ロシア石油大手2社に制裁=英も追随、戦費調達で打撃狙う
-
岩屋外相、米大統領就任式に出席へ
-
トランプ氏に刑罰なし判決=初の「有罪」米大統領に―口止め料事件でNY州地裁
-
TikTok禁止で口頭弁論=法律発効目前―米連邦最高裁
-
NY株、反落
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕