なお7000人超避難生活 新型コロナも暗い影―台風19号から1年
台風19号による記録的大雨から12日で1年となる。甚大な被害を受けた宮城、福島、長野3県では、今も7000人超が仮設住宅などで避難生活を続ける。新型コロナウイルス感染拡大の影響などで、自宅再建が遅れている被災者もいる。
3県によると、プレハブ型仮設住宅や、自治体が民間住宅を借り上げた「みなし仮設」などに身を寄せる被災者は、福島県が4123人、長野県が1781人、宮城県が1214人に上る。
このうち、地域の被災者がまとまって入居することの多いプレハブ型仮設住宅が639人なのに対し、みなし仮設が5574人と多い。住み慣れた土地を離れ、分散して暮らす人の孤立化防止は大きな課題だ。
3県の死者は計71人。このうち、避難生活のストレスなどで亡くなった災害関連死は長野10人、福島6人、宮城1人の計17人に上り、死者全体の2割超を占める。このほか、宮城県では2人の行方が分かっていない。(2020/10/12-13:28)
7,000 Remain Evacuated in Japan 1 Year after Typhoon Hagibis
More than 7,000 people remain evacuated in the Japanese prefectures of Miyagi, Fukushima and Nagano one year after downpours caused by Typhoon Hagibis devastated the regions on Oct. 12, 2019.
Some affected residents are seeing delays in the reconstruction work of their houses due to the new coronavirus epidemic.
People living in makeshift prefabricated housing units or private homes rented by local governments on a temporary basis total 4,123 in Fukushima, 1,781 in Nagano and 1,214 in Miyagi, according to the three prefectures.
Of such people, residents of prefabricated housing units, where people from same communities moved in as groups in many cases, total 639, while those taking shelter at private homes come to as many as 5,574.
This suggests that the prefectures are faced with a major challenge of preventing the isolation of people who left their home land to live in unfamiliar places, away from those from same communities.
最新ニュース
-
反体制派、北部要衝へ進攻=政権軍と攻防激化―シリア
-
中国人記者の判決「不当」=米が声明、スパイ罪で
-
イスラエル軍、レバノン南部で再び空爆=ヒズボラ指導者「偉大な勝利」
-
米年末商戦が本格化=関税引き上げ、消費に影も
-
フィリピンに3Dスキャナー寄贈=「東南アジア拠点犯罪根絶を」―政府
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕