2020.10.11 07:58Nation

外国語で震災伝承へ コロナ後見据え通訳ら研修―宮城・南三陸

 東日本大震災での被災体験を伝えるガイドツアーの通訳を対象にした研修がこのほど、宮城県南三陸町であった。新型コロナウイルスの感染拡大が収束した後を見据え、防災に関心の高い外国人観光客向けにガイドツアーの多言語化を目指す。1泊2日の研修には東北に住む11人が参加し、実際に語り部の説明を通訳するなどして技術を高め合った。
 研修は復興庁が取り組む交流拡大モデル事業の一環で、震災伝承を支援する一般財団法人「3.11伝承ロード推進機構」(仙台市)などが主催して今月3、4日に行われた。
 同町志津川の高台にあり、避難場所や慰霊の場になっている「海の見える命の森」や震災遺構を訪れ、語り部らの説明を英語に訳した。夜は、半年間にわたり避難者約600人を受け入れた「南三陸ホテル観洋」に泊まり、お互いの通訳について意見交換するなどした。
 研修には約70人の応募があったが、「より鮮明に被災体験が伝えられる」と東北にゆかりのある11人を選抜した。通訳案内士の試験を受けたという宮城県気仙沼市出身の千田遊人さん(32)は、「地元に貢献するための第一歩として参加した。他の人の通訳を聞いて大変勉強になったし、被災地で通訳として活躍したいとの思いも強まった」と話した。(2020/10/11-07:58)

2020.10.11 07:58Nation

Tohoku Interpreters Trained to Tell Disaster Stories


Interpreters joined a training program earlier this month to accompany guided tours to explain the March 2011 earthquake and tsunami that ravaged the Tohoku northeastern Japan region.
   The program was part of efforts to make such tours available in multiple languages for foreign tourists who are highly interested in disaster management once the coronavirus pandemic is brought under control.
   On Oct. 3-4, 11 Tohoku residents joined the program in Minamisanriku, Miyagi Prefecture, one of the areas hit hardest by the tsunami, to interpret stories told by "kataribe" storytellers about the disaster.
   The program, part of the Reconstruction Agency's efforts to promote exchanges in Tohoku, was organized by groups including a Sendai, Miyagi-based nonprofit that helps people pass on the experiences of the disaster to others.
   The participants visited a shelter and a place for memorial services on a hill as well as the remains of buildings devastated by the disaster and interpreted kataribe's stories into English.

最新ニュース

写真特集

最新動画