2020.09.24 12:14World eye

オーストラリアのとげ植物に「サソリに似た」神経毒、豪研究チーム

【ブリスベンAFP=時事】毒グモや毒ヘビ、毒を持つ海洋生物など、さまざまな有毒生物が生息することで知られるオーストラリアで、植物から分泌される「サソリに似た」毒が新たに発見された。このほど発表された研究結果によると、毒素は何週間も続く激しい痛みを引き起こすという。(写真はサソリに似た毒素を分泌するギンピーギンピーのとげ。クイーンズランド大の分子生物学研究所提供)
 オーストラリアに自生するイラノキ属のこの植物は、現地語の名前「ギンピーギンピー(gympieーgympie)」で知られる熱帯雨林のイラクサの一種で、葉や茎にほんの一瞬触れただけでも強烈な痛みをもたらす。その痛みは、欧米に分布する同様の植物よりはるかに強いとされる。
 幅広の楕円(だえん)形やハート形の葉を持つギンピーギンピーは、豪クイーンズランド州北東部の湿潤熱帯地域に主に分布しており、同地域ではハイカーらの間で悪名高い植物だ。
 豪クイーンズランド大学の研究チームが先週発表した研究報告によると、植物を覆うとげが刺さると「最初は焼けるような激痛が走り、その後数時間かけて痛みは弱まる」が、それでも「勢いよく閉めた車のドアに体の一部を挟まれた時のような痛み」は残るという。
 痛みは長く続く。そして痛みが消える直前の最終段階でも、シャワーのような軽い刺激によって再び激しい痛みに襲われるリスクがある。
 ギンピーギンピーは、他のイラクサと同様の微細な針状の刺毛(しもう)で覆われているが、ヒスタミンなどの一般的な刺激物質を対象とする過去の検査では何も検出されなかった。
 クイーンズランド大の分子生物学研究所のイリーナ・フェッター准教授によると、研究チームは今回の研究で新種の神経毒ミニタンパク質を発見し、「ギンピチド(gympietides)」と命名したという。
 「ギンピチドは植物由来だが、3D分子構造の折り畳まれ方がクモ毒やイモガイ毒に類似し、同じ痛みレセプターを標的とする。これにより、ギンピーギンピーは『動物的な有毒植物』とも言える」と、フェッター准教授は説明する。
 また、ギンピーギンピーがもたらす痛みが長く続く理由については、微細な刺毛が皮膚に入り込んで取れなくなるからではなく、ギンピチドが影響を受ける感覚ニューロンの化学組成を永続的に変化させることで説明できる可能性があると指摘した。
 今回の研究をまとめた論文は、査読付きの米科学誌サイエンス・アドバンシズに掲載された。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2020/09/24-12:14)
2020.09.24 12:14World eye

Australian stinging trees contain 'scorpion-like venom'-- scientists


Australia is notorious for its venomous spiders, snakes and sea creatures, but researchers have now identified scorpion-like toxins secreted by a tree that can cause excruciating pain for weeks.
Split-second contact with the dendrocnide tree, a rainforest nettle known by its indigenous name gympie-gympie, delivers a sting far more potent than similar plants found in the US or Europe.
The tree, which has broad oval- or heart-shaped leaves, is primarily found in rainforest areas of northeast Queensland, where it is notorious among hikers.
A team of Australian scientists say they now better understand why the gympie-gympie's sting haunts those unlucky enough to brush up against its leaves.
Victims report an initial sting that feels like fire at first, then subsides over hours to a pain reminiscent of having the affected body part caught in a slammed car door, the University of Queensland researchers said Thursday.
In the final, drawn-out stages, simply taking a shower can reignite the pain.
Though the gympie-gympie is covered in fine needle-like hairs similar to other nettles, previous testing for common irritants such as histamines came up empty.
Irina Vetter, an associate professor at the University of Queensland's Institute for Molecular Bioscience, said the research team discovered a new class of neurotoxin miniproteins, which they christened 'gympietides'.
Although they come from a plant, the gympietides are similar to spider and cone snail toxins in the way they fold into their 3D molecular structures and target the same pain receptors -- this arguably makes the gympie-gympie tree a truly 'venomous' plant, she said.
Australia is already infamous for its venomous fauna including snakes, box jellyfish, blue-ringed octopus and funnel-web spiders, although deaths in humans from bites or stings are rare.
Vetter said the long-lasting pain inflicted by the tree may be explained by the gympietides permanently altering the chemical makeup of the affected sensory neurons -- not due to the fine hairs getting stuck in the skin.
The scientists hope their research, published in peer-reviewed journal Science Advances, will eventually help lead to better pain relief treatment for people who have been stung.

最新ニュース

写真特集

最新動画