大戸屋への敵対的TOB不調 コロワイド、9月8日まで買い付け期間延長
焼き肉チェーン「牛角」などを展開する外食大手のコロワイドは25日、定食チェーンの大戸屋ホールディングス(HD)への敵対的TOB(株式公開買い付け)が不調に終わり、期間を9月8日まで延長すると発表した。現在の保有分を含めた買い付け予定数の下限については、発行済み株式の45%から40%に引き下げ、TOB成立の可能性を高める。
取得額は1株3081円(25日終値は2700円)から変更せず、大戸屋HDの株主にはホームページなどを通じて応募を呼び掛ける。コロワイドは「(両社の協業により)業績回復を早期に実現することの喫緊性が高まっている」と説明する。
大戸屋HDはTOBに反対している。同社の株主の6割は個人で、コロワイドが提案する経営改革への賛同が広がらなかったとみられる。TOBの延長について、大戸屋HDは「特段コメントすることはない」(広報)としている。(2020/08/25-20:59)
Colowide Extends Hostile Tender Offer for Ootoya
Major Japanese restaurant chain operator Colowide Co. said Tuesday that it will extend its tender offer for "teishoku" set meal restaurant operator Ootoya Holdings Co. until Sept. 8 as the hostile bid is struggling to persuade Ootoya shareholders.
Colowide, which runs the Gyukaku barbecue and other restaurant chains, will also lower its goal of raising its stake in Ootoya from at least 45 pct to 40 pct or more, to raise the odds of the bid succeeding.
最新ニュース
-
国際協調の訴え相次ぐ=G20財務相会議が閉幕―トランプ関税を議論
-
「神舟20号」打ち上げ=宇宙で生物再生実験―中国
-
キーウにミサイル攻撃、12人死亡=「平和の障害」とロシア非難―ウクライナ
-
ブラジルで最古のアリ化石発見=1.1億年前の地層から―「地獄アリ」新種に分類
-
教皇死去で弔電=中国公認団体
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎