日立、米ディズニーと提携=IoTでパーク運営効率化
【ニューヨーク時事】日立製作所の米国子会社は9日、米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーとIoT(モノのインターネット)技術で提携すると発表した。ディズニーは日立の技術を使ってテーマパークの運営を改善する考えで、「ゲストにこれまで以上に魔法のような思い出をつくってもらえる」と期待している。
フロリダ州とカリフォルニア州のディズニーのテーマパークで、アトラクションにセンサーを設置し、保守管理の効率化につなげるほか、施設の運営状況をシミュレーションし、混雑緩和を図るとみられる。
日立の東原敏昭社長はこの日ラスベガスで開かれたイベントで「ディズニーとの長期的な協業を期待している」と述べた。(2019/10/10-08:03)
Hitachi Forms Alliance with Disney on IoT Technologies
A U.S. subsidiary of major Japanese technology company Hitachi Ltd. said Wednesday it has formed an alliance with U.S. entertainment giant Walt Disney Co. over internet of things, or IoT, technologies.
Disney hopes to improve its theme park operations through the alliance with Hitachi Vantara.
最新ニュース
-
ユーロ圏GDP、0.4%増=独仏がプラス転換―1~3月期
-
イオンのツルハ子会社化承認=10店舗譲渡の条件付き―公取委
-
東海道新幹線、一時運転見合わせ=ヘビが原因で停電
-
トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず
-
96億円の米戦闘機、空母から紅海に落下
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎