日揮、東アフリカで大型LNG受注=4000億円規模
日揮ホールディングスは9日、アフリカ東部モザンビークの液化天然ガス(LNG)プラントの建設を受注したと発表した。受注額は非公表だが、事業規模は約1兆2000億円で、日揮の受注分は4000億円程度とみられる。生産開始は2025年の予定。(2019/10/09-11:30)
JGC Wins LNG Plant Contract in Mozambique
Japanese engineering company JGC Holdings Corp. said Wednesday that it has won a contract for a project to build a liquefied natural gas plant in Mozambique.
The value of the deal was not disclosed. The overall cost of the project is estimated at some 1.2 trillion yen and JGC is believed to have been awarded a contract worth 400 billion yen.
最新ニュース
-
西武が逆転勝ち=プロ野球・西武―日本ハム
-
松山、前半4オーバー=メジャー最終戦が開幕―全英ゴルフ
-
台湾TSMC、4~6月期最高益=熊本第2工場、年内着工へ
-
大丸松坂屋、紙袋を刷新=30日から配布
-
縁深い地で復活へ=御嶽海、心ふくよか―大相撲名古屋場所
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎