政府、プラごみ一括回収へ 分別簡素化、リサイクル推進
政府は21日、市区町村が家庭から資源ごみとして集めているプラスチック製容器包装と共に、歯ブラシや文房具、洗面器などのプラ製品も一括回収してリサイクルする制度を導入する方針を示した。分別をしやすくし、リサイクルされるプラごみを増やすのが目的。同日開いた環境、経済産業両省の有識者会議で提案し、おおむね了承された。
今後、新たな法整備も視野に検討を進め、市区町村に一括回収の実施を要請。2022年度以降の制度開始を目指す。
現在、レジ袋や食料品トレー、シャンプーのボトルなどのプラ製容器包装は、7割超の市区町村が資源ごみとして回収し、リサイクル業者に引き渡している。しかし、その他のプラ製品は可燃ごみや不燃ごみ扱いで、焼却や埋め立て処分をしている。
容器包装のみを資源ごみとして分別する現在の方法は、住民にとって分かりにくい面があると指摘されていた。政府は、プラ製品と一括回収することで、分別がしやすくなり、資源物の区分に出す人が増える効果を見込む。(2020/07/21-18:24)
Japan to Collect All Types of Plastic Waste for Recycling
The Japanese government on Tuesday unveiled a plan for municipalities to collect all types of plastic waste from households for recycling.
The plan, designed to make it easier for residents to sort plastic waste and increase amounts of such waste to be recycled, was broadly approved at a joint meeting of expert groups of the environment and economic ministries.
The government will consider drawing new legislation to implement the plan. It will request the municipalities to collect all plastic waste together, aiming to launch the system in 2022 or later.
Currently, over 70 pct of the municipalities collect plastic containers and packaging, including plastic bags, food trays and shampoo bottles, as recyclable waste from households and hand them over to recycling businesses.
But other plastic products, including toothbrushes, stationery goods and washbowls, are categorized as combustible or noncombustible waste and incinerated or buried.
最新ニュース
-
時速194キロ、危険運転認める=死亡事故、男に懲役8年判決―大分地裁
-
日本、1位で変わらず=台湾が2位―野球世界ランク
-
日本ハムの清宮虎「早くマウンドに」=プロ野球
-
ヨーカ堂、1次入札締め切り=売却先選定に着手―セブン&アイ
-
マイナ保険証巡り医師ら敗訴=対応義務化の違法性訴え―東京地裁
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕