2020.06.05 15:43Nation

人口自然減、初の50万人超 出生率は4年連続減―19年生まれ最少86万人

 厚生労働省は5日、2019年の人口動態統計を公表した。死亡数から出生数を引いた人口自然減は51万5864人で、初めて50万人を超えた。1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す「合計特殊出生率」は1.36で、前年を0.06ポイント下回り、4年連続で低下した。政府は出生率を25年度までに1.8に引き上げる目標を掲げるが、達成は一段と厳しさを増している。
 厚労省の担当者は「18年の婚姻件数が前年比3.4%減で戦後最少だったことが、19年の出生率低下につながったとみられる。子育ての不安や経済的問題を取り除くことが重要だ」と指摘した。
 出生数は86万5234人(前年比5万3166人減)で、4年連続で過去最少を更新した。25~39歳の女性人口が減っており、厚労省は今後も減少傾向は続くとみている。死亡数は戦後最多の138万1098人(同1万8628人増)だった。
 自然減は05年に初めて発生し、07年以降は減少幅が毎年拡大。19年は前年より7万1794人拡大した。
 出生率を母親の5歳ごとの年齢層別でみると、全年齢層で前年より減少した。最も高かったのは30代前半で、20代後半が続いた。第1子出産時の母親の平均年齢は30.7歳だった。
 都道府県別の出生率は沖縄1.82が最も高く、次いで宮崎1.73、島根1.68の順だった。最低は東京の1.15で、宮城1.23、北海道1.24と続いた。
 結婚したカップルは59万8965組で、前年より1万2484組増えた。増加は7年ぶりで、厚労省は「改元に合わせた『令和婚』が増えた結果では」と分析している。平均初婚年齢は男性31.2歳、女性29.6歳で、ともに過去最も高かった。(2020/06/05-15:43)

2020.06.05 15:43Nation

Japan's Natural Population Decline Tops 500,000 for 1st Time


Japan's natural population decline, or the number of deaths minus that of births, came to 515,864 in 2019, surpassing the 500,000 mark for the first time, the Ministry of Health, Labor and Welfare said Friday.
   The figure was up 71,794 from the preceding year. Japan saw the annual number of deaths topping that of births for the first time in 2005 and the natural population decline has been expanding since 2007.
   The number of births fell 53,166 to 865,234, posting a record low for the fourth straight year. With the number of women aged 25-39 falling, the ministry expects that the number of births in the country will stay on a declining streak.
   The number of deaths was up 18,628 at 1,381,098, the highest figure since the end of World War II in 1945.
   The nation's total fertility rate, or the average number of children a woman is expected to give birth to in her lifetime, slid 0.06 point to 1.36, down for the fourth straight year. It now appears to be more difficult to meet the government's goal of raising the rate to 1.8 by fiscal 2025.

最新ニュース

写真特集

最新動画