4月消費、11.1%減 落ち込み最大、外出自粛響く
総務省が5日発表した4月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は26万7922円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比11.1%減少した。比較可能な2001年1月以降で過去最大の落ち込みを記録した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言で、全国で外出自粛の動きが広がったことが響いた。
マイナスは7カ月連続。外出自粛により遊園地入場・乗り物代やパック旅行費、文化施設入場料は軒並み激減。減少幅はいずれも9割を超えた。大勢の人が一堂に会す式典が中止・延期され、在宅勤務が広がったことから、背広服は79.9%減に落ち込んだ。外出先での飲酒代は90.3%減、鉄道運賃も89.9%減と不振を極めた。総務省は「全体としては減少幅の拡大が続いている」(統計調査部)と分析した。
一方、在宅時間の増加による「巣ごもり消費」から、光熱・水道が7.4%増。パスタは7割増、即席麺が4割増と伸びた。マスクを含む保健用消耗品は約2.2倍と大幅に増加した。(2020/06/05-11:09)
Japan Family Spending Logs Record Drop in April amid Epidemic
Japanese household spending in April dived 11.1 pct from a year earlier in price-adjusted real terms, the biggest drop since comparable data became available in January 2001, reflecting voluntary outing restrictions amid the coronavirus crisis, the government said Friday.
Consumption expenditures per household with at least two members came to 267,922 yen, down for the seventh straight month, the internal affairs ministry said.
Spending on amusement park admission and attraction fees, package tours and cultural facility entrance fees all slumped over 90 pct, as people refrained from going out amid a state of emergency declared over the virus in early April.
Expenditures on suits plunged 79.9 pct, as ceremonies with a large number of participants were canceled or postponed and more and more people switched to teleworking.
Spending on drinking at restaurants and other places plummeted 90.3 pct, while expenditures on railway fares plunged 89.9 pct.
最新ニュース
-
補正賛否「総合的に判断」=国民・玉木氏
-
衆院選で摘発72件=12人逮捕、公選法違反―警察庁
-
横浜M、浦項と対戦=ACLサッカー
-
「地面師」らに10億円賠償命令=積水ハウスが被害―東京地裁
-
サイバー攻撃で業績下方修正=クリスマス商戦で機会損失―カシオ
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕