コロナ乗り越え再生を 全国知事会議が宣言
全国知事会議が4日、テレビ会議で開かれた。新型コロナウイルス対策に関し、感染予防と社会経済活動の再開を両立させる新たなステージに入ったとして、医療提供体制の再構築などを行った上で「コロナを乗り越え『地域から日本を再生する』新たな時代を創っていかなければならない」とする「日本再生宣言」を採択した。
宣言では「以前の社会に元通りということにはならない」と指摘し、感染拡大を防ぐためテレワークの推進など「新しい生活様式」の定着を図る必要性を強調。感染者の早期発見や追跡、入院治療を可能とする検査や医療提供体制を早急に再構築して次の波に備えるとし、法的制度や運用の改善検討も含め、取り組みに着手するとした。
その上で宣言は、全国各地が感染症に対応しつつ持続的な成長を目指す「新次元の分散型の国土」を創出していく方向性を示した。(2020/06/04-13:18)
Governors Call for Reviving Japan by Overcoming Coronavirus
Prefectural governors adopted Thursday a Japan revival declaration stressing the need to balance measures against coronavirus infections and the resumption of social and economic activities.
"We need to create a new era in order to revive the country from local communities by overcoming the coronavirus" after reconstructing medical systems, said the declaration, approved at a videoconference of the National Governors' Association.
Japan cannot return society to the way it was before the coronavirus outbreak, the declaration said, underlining the need to establish new lifestyles, such as expanded use of teleworking, in a bid to prevent further spread of COVID-19.
Japan needs to rebuild its testing and medical treatment systems for coronavirus patients as soon as possible to enable early detection and contact tracing of virus carriers and provide hospital treatment to them, in order to prepare for a second wave of infections, according to the declaration.
In the paper, the leaders of the country's 47 prefectures also said they will start work to improve related legal systems and their operations.

最新ニュース
-
世界距離別スケート・談話
-
欧州首脳ら対ロ圧力継続で合意=ウクライナ巡りオンライン会合
-
青柳、マイナーキャンプへ=米大リーグ・フィリーズ
-
大谷、長嶋さんとツーショット=米大リーグ・ドジャース
-
高木、女子1000で連覇=世界距離別スケート
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎