レオパレス、希望退職1000人 20年3月期は803億円の純損失
賃貸アパート大手レオパレス21が、全従業員の約15%に当たる1000人規模の希望退職を募ることが4日、分かった。施工不良問題で入居率が低迷していることで業績が悪化しており、人員削減を含む抜本的な経営改革を進める。
同社は4日、2020年3月期連結業績予想の下方修正を発表した。入居率低下に加え、施工不良物件の改修費用の増加などにより、純損失は従来予想の304億円から803億円に拡大する。前期の686億円に続き、大幅な赤字に陥ることになり、経営再建に向け一段と厳しさが増している。今年3月までとしていた宮尾文也社長の役員報酬の60%減額措置を21年3月まで延長する。
経営立て直しのため、新規のアパート建築事業を縮小し、営業所を削減する方針だ。これに合わせて希望退職も募集し、人員をスリム化して収益改善につなげる。(2020/06/04-12:28)
Leopalace21 to Ask 1,000 Workers to Leave Voluntarily
Leopalace21 Corp. will ask around 1,000 employees, or some 15 pct of its workforce, to apply for a voluntary redundancy program, informed sources said Thursday.
Through the buyout program, the major apartment rental company hopes to implement drastic management reform, including staff reduction, as it has been suffering from a drop in earnings due to a fall in the average apartment occupancy rate stemming from its shoddy construction scandal.
最新ニュース
-
30歳成宮が示したもの=走って3年ぶり得点―東アジアE―1サッカー
-
竹田が日本勢最高11位=岩井千、山下は14位、吉田21位―エビアン女子ゴルフ
-
エビアン女子ゴルフ・談話
-
宿敵の地元で栄冠=小田、攻めて逆転V―ウィンブルドンテニス車いす
-
小笠原近海で台風5号発生=14日に関東・東北沖を北上へ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎