2019.10.01 12:28Nation

消費増税、店も顧客も困惑=軽減税率は「複雑」-導入30年で10%

 消費税率が1日、8%から10%に引き上げられた。1989年(平成元年)に税率3%で始まった消費税は導入から30年を経て、令和元年の今年、ついに10%となった。生活に欠かせない日用品や電車・バスの運賃などが値上がりする一方、今回から家計の負担を和らげるため軽減税率、キャッシュレス決済でのポイント還元が初めて導入された。買い物客から軽減税率は「仕組みが複雑」といった声も上がり、慣れない新制度に店も消費者も困惑気味だ。
 安倍晋三首相は同日の閣議で、軽減税率などの対策により「消費をしっかり下支えし、経済の回復基調を確かなものにしていきたい」と述べた。菅義偉官房長官が記者会見で明らかにした。

店内飲食の場合は会計時に申し出るよう促すポスターを掲示する店員(ローソン提供)

店内飲食の場合は会計時に申し出るよう促すポスターを掲示する店員(ローソン提供)

 増税初日の1日午前、東京都目黒区の東急ストア中目黒本店には普段通り多くの買い物客が来店した。近所に住む76歳の女性は「(税率は)一律10%の方が分かりやすくて助かる」と話す。店内では軽減税率対応の新しいレジの操作方法について従業員同士で確認し合う姿も見られた。
 軽減税率の導入により、飲食料品などの税率は8%に据え置かれた。消費者にとって増税の「痛み」が緩和される恩恵は大きい。ただ、適用商品かどうかの線引きは分かりにくいケースが多い。

営業終了後に取り換えられる運賃表=1日未明、JR新宿駅

営業終了後に取り換えられる運賃表=1日未明、JR新宿駅

 外食は軽減税率の対象外のため、イートインススのあるコンビニエンスストアでは同じ商品でも「店内飲食は10%」「持ち帰りは8%」と税率が異なる。コンビニ各店では、店内飲食の場合は会計時に申し出るよう促すポスターを掲示。消費者への周知を図っている。それでも「顧客からどういった質問やクレームが来るのか、分からない」(コンビニ業界)と不安の声は多い。(2019/10/01-12:28)

2019.10.01 12:28Nation

Some Confusion Seen on 1st Day of New Tax System


The complex systems of two-tiered consumption tax rates and point rewards prompted some confusion among consumers and stores as the systems started in Japan on Tuesday.
   At a cafe in Tokyo's posh Ginza district, an office worker in her 40s was surprised to find that the coffee she was drinking at the store was taxed at 10 pct. The woman, who drinks coffee at the store every morning before going to work, said she did not notice the price change.
   "I am shocked. I will order it to go from next time," she said.
   Japan raised the consumption tax rate to 10 pct from 8 pct on the day. Some items, mainly food and beverages, are exceptions, to which the 8 pct rate continues to apply.
   At restaurants, food and beverages for takeout are taxed at 8 pct, while the 10 pct rate applies to those consumed inside the stores.

最新ニュース

写真特集

最新動画