著作物教材ネット配信可に 家庭学習向け、年度内は無償―文化庁
新型コロナウイルスの感染拡大で休校が長引く事態を受け、文化庁がインターネットのオンライン授業の教材などとして、著作権者の許諾なしに文学作品や論文、新聞記事などの配信を可能にすることが6日、分かった。政令を改正して月末に施行、2020年度内に限っては無償となる見通し。
これまで、対面授業で他人の著作物をコピーして配布することなどは無許諾でできた。また、18年の著作権法改正により、公布から3年以内に、教員がこうした教材を予習・復習用で児童生徒にメールで送ったり、いつでも利用できるオンデマンド型授業などのためネット配信したりすることも、補償金を支払えば無許諾でできるようにした。
文化庁は、感染拡大防止のため休校期間が長期化し、遠隔授業で使う教材の必要性が高まるとして、施行日を前倒しした上で、補償金も免除すべきだと判断した。(2020/04/06-20:03)
Japan to Allow Free Use of Copyrighted Materials for Remote Classes
Japan's Cultural Affairs Agency will allow teachers to freely use copyrighted materials online for educational purposes until March 31 next year, it was learned Monday.
The measure is designed to help remotely teach students amid prolonged school closures to contain the spread of the novel coronavirus, people familiar with the matter said.
Japan revised the copyright law in 2018 to enable within three years of the amended law's promulgation teachers to copy and email copyrighted materials to students or distribute them online for on-demand lessons without permission from copyright holders, if schools make compensation payments.
Previously, permission was unnecessary only for the classroom use of those materials, such as essays, theses and newspaper articles.
Expecting remote class demand to surge during the extended school closure period, the agency now plans to give the go-ahead for the permission-free online use of copyrighted materials at the end of this month by changing a relevant ordinance, agency officials said.
最新ニュース
-
古宮JR九州社長、報酬3割減=子会社前社長は解雇―高速船浸水隠し
-
2位藤田と仮契約=プロ野球・日本ハム
-
「賃金・所得増」が最重要=予算編成へ基本方針案―政府
-
「まだまだやれる」=田中将の一問一答―プロ野球
-
大谷がビデオメッセージ=プロ野球表彰式
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕