「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も―中央省庁
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中央省庁が職員の感染防止に向けた取り組みを本格化させている。幹部以外は大部屋での勤務がほとんどで、感染者が1人出れば同室の全員が濃厚接触者として出勤停止になりかねない。業務の分散で「全滅」リスクを軽減しつつ、テレワークの環境整備を急いでいる。
法務省は3日、省内や所管施設で大量の感染者が発生した場合の業務遂行について検討に着手。今のところ職員や受刑者などから感染者は確認されていないが、森雅子法相は「いつ感染してもおかしくない。最悪の状況も想定して万全の対策を取る」と記者団に語った。
すでに対策を始めた省庁も多い。厚生労働省は職員に対し、幹部への事務説明や部内の打ち合わせはテレビ電話システムを使うよう指示。全職員に毎朝、体温を測ってメールで報告することを義務付け、発熱や息苦しさ、強い倦怠(けんたい)感がある場合の出勤を禁じた。
外務省は3月末から、職場ごとにA、Bの2チームに職員を振り分けた。一方のメンバーの出勤時はもう一方は在宅勤務とし、互いの接触を避ける。同省幹部によると、4月3日時点で9割超の部署がテレワークを導入したという。
防衛省は、曜日や時間帯ごとに「出勤組」と「在宅組」が入れ替わる態勢を取った。ただ、ほとんどの部署が機密を扱うため、書類の持ち出しには限界がある。同省関係者は「仕事は停滞するが、今はそんなことも言っていられない。全滅したら終わりだ」と話している。(2020/04/05-07:13)
Govt Bodies Striving to Prevent Virus from Disrupting Work
Japanese government departments are working in earnest to prevent the new coronavirus from disrupting their work as infection cases keep increasing in the country.
At government offices, those other than top officials typically work with colleagues in large spaces. Even a single case in an office could cause all other workers there to become unable to come to work.
Government departments are making preparations for teleworking and taking other measures, including dividing employees into groups to reduce the risk of no one being able to come to work.
On Friday, the Justice Ministry started discussions about how to continue work in the event that many people are infected with COVID-19 at the ministry or related facilities, including prisons.
Justice Minister Masako Mori has told reporters, "We'll take every possible measure and prepare for a worst-case scenario."
最新ニュース
-
原発新増設、石破首相に要請へ=エネルギー基本計画―国民民主
-
パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
-
DeNAの三浦監督「チームの代表」=プロ野球表彰式
-
任期制自衛官の給与引き上げ=来年度に新採用枠―防衛省案
-
林官房長官、靖国参拝誤報「極めて遺憾」=共同通信社長が謝罪
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕