C・W・ニコルさん死去 作家、環境保護活動家、79歳
英国出身の作家で環境保護活動家のC・W・ニコルさんが3日午前10時57分、直腸がんのため長野市の病院で亡くなった。79歳だった。葬儀は親族のみで行った。後日、お別れの会を開く予定。喪主は妻真理子(まりこ)さん。
英国ウェールズ生まれ。17歳でカナダに渡り、環境や動物の保護、調査研究に従事した。62年に初来日し、80年に長野県へ移住。小説やエッセーを執筆する傍ら、環境保護活動に取り組んだ。荒れた里山を購入して「アファンの森」と名付けて再生を実践。02年には「C・W・ニコル・アファンの森財団」を設立して理事長を務め、活動を全国に広げた。
著書に小説「風を見た少年」「勇魚」、エッセー「誇り高き日本人でいたい」などがある。95年に日本国籍を取得。05年に英国の名誉大英勲章を受けた。(2020/04/04-19:55)
British-Born Writer C.W. Nicol Dies at 79
British-born writer and environmentalist C.W. Nicol, who acquired Japanese citizenship in 1995, died of colorectal cancer at a hospital in the central Japan city of Nagano on Friday. He was 79.
Born in Wales, he moved to Canada when he was 17 years old and worked to protect animals and the environment, and engaged in research activities.
C.W. Nicol came to Japan for the first time in 1962 and moved to Nagano Prefecture in 1980. He continued environmental protection activities while writing novels and essays.
He established the C.W. Nicol Afan Woodland Trust in 2002 for forest preservation and expanded its activities across Japan.
His novels include "The Boy Who Saw the Wind" and "Isana." In 2005, he was awarded the Order of the British Empire.

最新ニュース
-
ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶=コンゴ紛争巡り応酬
-
拘束の邦人に懲役7年=「スパイ活動」で―ベラルーシ
-
マキロイがプレーオフ制す=米男子ゴルフ
-
拘束の邦人に懲役7年=ベラルーシ
-
米国の鉄・アルミ関税は遺憾=G7オンライン会議で表明―加藤財務相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎