南海トラフ巨大地震、80%程度に 30年発生確率更新―政府調査委
政府の地震調査委員会は16日までに、過去に長期評価を行った地震について、30年以内の発生確率を1月1日現在で更新した。海溝型地震では、南海トラフ沿いでマグニチュード(M)8~9級の巨大地震が起きる確率が70~80%から80%程度に引き上げられた。
発生確率は想定する地震が起きない限り、時間の経過に連れて上昇する。毎年1月半ばに更新される。
千島海溝沿いの十勝沖で起きるM8.0~8.6程度の地震は10%程度から20%程度に更新。日本海溝沿いの「青森県東方沖および岩手県沖北部」で起きるM7.9程度の地震は10~30%から20~40%に、「宮城県沖の陸寄り」でのM7.4前後の地震は70~90%から80~90%に、それぞれ上がった。
内陸の活断層型地震では、新潟県の「長岡平野西縁断層帯」でM8程度の地震が2%以下から3%以下に更新され、3段階のランク分けで最も高い「S」に位置付けられた。(2025/01/16-17:36)
Japan Raises Nankai Trough Megaquake Probability to Some 80 Pct
The Japanese government's Earthquake Research Committee has increased its assessed probability of an earthquake with a magnitude of 8 to 9 occurring along the Nankai Trough off the country's Pacific coast within the next 30 years to some 80 pct from 70-80 pct, officials said.
The assessment was updated as of Jan. 1.
When a 6.6-magnitude earthquake struck off the coast of Miyazaki Prefecture, southwestern Japan, on Monday, an experts' panel at the Japan Meteorological Agency examined its possible relationship with a Nankai Trough megaquake.
The panel at the time concluded that Monday's earthquake was not a phenomenon that could be considered to have relatively increased the possibility of a Nankai Trough earthquake occurring compared with normal times.
最新ニュース
-
中国、米半導体を調査=米に対抗、非先端品対象
-
NY株、続伸
-
アクバシュ氏が女子監督候補=真鍋監督は退任へ―バレーボール
-
NY円、155円台後半
-
尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕