親の同意なくても利用可 若者向けシェルター―こども家庭庁
こども家庭庁は、虐待や家族関係に悩んで家出する若者が安全に宿泊できる「こども若者シェルター」に関する自治体向けのガイドライン案をまとめた。親権者の同意がなくても、18歳未満の子どもがシェルターを利用できると明記。設定すべき入所生活のルールも盛り込んだ。今年度中に決定する予定で、シェルターを設ける自治体に適切な運営を促す。
ガイドライン案では、事前に親権者から同意を得ることが困難と見込まれる場合でも、シェルター利用が可能との考え方を記載。親権者が子どもの引き渡しを求めても、虐待などの疑いがあるケースでは、児童相談所に相談した上で「一時保護委託」として受け入れを継続する選択肢を紹介した。
入所生活のルールとして、携帯電話など通信機器の利用のほか、外出や外泊、所持品の預かり、シェルター内外のトラブルへの対応について定めるよう推奨した。シェルターでは、居場所の提供や相談支援のほか、就労や就学のサポートなどを実施。退所後の支援に関しては、定期的な物資送付や訪問面談、SNSでの連絡や食事会を通じた元利用者らのコミュニティー形成を例示した。
家出する若者を巡っては、東京・歌舞伎町の「トー横」といった繁華街に集まり、事件に巻き込まれるケースが発生。こうした事態を受け、国はシェルターを整備する自治体に補助金を交付する事業に取り組んでいる。(2025/01/07-07:09)
Japan to Allow Youth Shelter Use without Parental Consent
Japan's Children and Families Agency has compiled draft guidelines for municipalities on operating shelters for young people who run away from home due to abuse or family issues, clarifying that those aged below 18 can use such shelters without parental consent.
Also in the draft guidelines, the agency said that local governments should set rules for living in shelters. The agency plans to adopt the guidelines by the end of March to encourage local governments that run shelters to operate them appropriately.
According to the draft guidelines, minors will be able to use shelters even if obtaining prior consent from those with parental authority is expected to be difficult. If children are involved in cases of suspected abuse, such facilities may decide to deny parents' requests for returns and continue sheltering them, based on discussions with child consultation centers.
The draft guidelines recommended setting rules on the use of communication devices such as mobile phones, on outings and overnight stays away from shelters, on keeping belongings and on dealing with problems inside and outside the facilities.
Shelters will provide places for young people to stay and offer consultations, as well as support for finding employment or education. On assistance after children leave shelters, the draft guidelines included examples such as sending them supplies on a regular basis, visiting them for meetings and creating communities of former users by contacting them on social media and hosting dinner parties.
最新ニュース
-
昨年のロシア軍死傷者43万人=12月は過去最多4万人超―英国防省
-
スーダン紛争でジェノサイド=米、準軍事組織に認定
-
8億円寄付、経緯説明を=自民・萩生田氏、執行部に注文
-
学割でアップル製品購入、転売か=詐欺容疑で中国人7人逮捕―警視庁
-
被団協と面会、平和賞に祝意
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕