全新車、バイオ燃料対応に CO2削減へ30年代目標―経産省
経済産業省は11日、バイオ燃料を混ぜたガソリンの普及に向けた新たな目標を明らかにした。乗用車を対象に、2030年代の早期にすべての新車をバイオ燃料対応車に切り替えるようメーカーに求める。石油元売り会社にも混合ガソリンの早期供給を要請し、ガソリン車による二酸化炭素(CO2)排出量の削減を加速させる。
同日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)小委員会で目標を提示した。石油元売りには、30年度までにバイオエタノールを最大10%混ぜたガソリン、40年度に20%混ぜたガソリンの供給開始を求め、「エネルギー供給構造高度化法」に基づく義務化も今後検討する。経産省は、来年夏ごろに行動計画を策定。供給に必要な給油所の設備改修なども支援する方向だ。
バイオエタノールは、原料となるトウモロコシやサトウキビなどが成長時に光合成でCO2を吸収するため、燃料燃焼時の排出量が相殺される。日本は22年度のCO2排出量の18.5%が運輸部門で、自動車がそのうち85.8%を占めており、排出削減にはガソリンの脱炭素化が欠かせない。(2024/11/11-19:13)
Japan to Aim for All New Cars to Be Biofuel-Compatible in 2030s
Japan will urge automakers to make all new passenger cars compatible with biofuel in the early 2030s and beyond in an effort to reduce carbon dioxide emissions from gasoline vehicles, it was learned Monday.
The new target was unveiled by the industry ministry at a subcommittee meeting of the Advisory Committee for Natural Resources and Energy, which advises the industry minister, on the day.
The ministry also plans to ask oil wholesalers to start supplying gasoline fuels with up to 10 pct bioethanol by fiscal 2030 and those with 20 pct bioethanol in fiscal 2040. It will consider making this mandatory under a relevant law.
The ministry will adopt an action plan around next summer. It also plans to support the necessary renovation of gas stations.
Bioethanol is produced from crops such as corn and sugar cane, which absorb CO2 during photosynthesis as they grow. This absorption is considered to offset the CO2 emitted when fuel blended with bioethanol is burned.
最新ニュース
-
岡沢らアマ選手を支援=井上尚の大橋ジム―ボクシング
-
アサド政権崩壊=シリア反体制派が首都制圧―大統領はロシア亡命、独裁に幕
-
桑江朝千夫さん死去=沖縄県沖縄市長
-
24年の国内新規上場134社=株高追い風、過去10年で2番目―東証
-
12月長プラ上げ、年1.90%=15年4カ月ぶり高水準―みずほ銀
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕