デブリ取り出し、10日に再開 手順ミスで中断―東電福島第1
東京電力は9日、中断していた福島第1原発2号機の溶け落ちた核燃料(デブリ)の試験的取り出しについて、作業を10日午前から再開すると発表した。取り付けミスがあったデブリ回収装置のパイプの並べ替え作業などを9日までに完了し、同原発を訪れた小早川智明社長が映像で確認したという。
東電によると、7~8日にパイプ5本の並べ替え作業を実施。順番を示したテープを貼るなどの再発防止策も講じた。9日には小早川社長が遠隔操作室のカメラを通じてパイプの並び順などを直接確認したという。
試験的取り出しは8月22日に始まる予定だったが、同装置のパイプの順番が誤っていることが判明し、作業を中断していた。
その後の調査では、協力企業が7月にパイプを接続したが、東電は順番をまったく確認していなかったことが判明。東電は作業再開に当たり、準備段階から確認を徹底するなどの再発防止策を講じたという。
試験的取り出しでは、回収装置を2号機の格納容器内に投入し、2週間程度かけて底にたまったデブリから最大約3グラムの取り出しを目指す。放射線量が極めて高く、廃炉作業の中でも最難関と言われており、2011年の事故後初の試みとなる。(2024/09/09-19:46)
TEPCO to Resume Nuclear Debris Removal Work Tues.
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. said Monday it will resume on Tuesday morning experimental work to remove nuclear fuel debris from a reactor at its meltdown-stricken Fukushima No. 1 nuclear power plant in northeastern Japan.
On Saturday and Sunday, TEPCO rearranged the five pipes of the debris removal equipment that were initially installed in the wrong order, a factor that led to the postponement of the removal work, which was to start on Aug. 22.
TEPCO President Tomoaki Kobayakawa confirmed the move on a camera from a remote control room when he visited the plant on Monday, according to the company.
The pipes were installed by a partner company in July, but TEPCO never checked their order.
TEPCO plans to spend some two weeks to remove up to 3 grams of nuclear fuel debris from the bottom of the containment vessel of the No. 2 reactor, by inserting the equipment into the vessel.
最新ニュース
-
遠藤、出番減少も「自信」=今夜インドネシア戦―サッカーW杯予選
-
NY株反落、207ドル安=米FRB議長講演受け売り
-
松生「自分の演技に集中」=公式練習で好感触―フィギュアGP
-
エーザイ認知症薬の承認勧告=否定から一転、条件付きで―欧州医薬品庁
-
新会長にロビンソン氏=ワールドラグビー
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕