2024.06.18 20:12Nation

核燃料冷却設備が一時停止 電源落ち、煙確認―福島第1原発

 東京電力は18日、福島第1原発6号機の原子炉建屋で主電源が停止し、使用済み核燃料の冷却設備が停止したと発表した。同日中に安全確認を終え、冷却を再開した。停電発生直後に原子炉建屋内で煙が確認されており、停電との関連を調べている。
 東電によると、18日午前8時33分に6号機建屋内の電源が落ち、冷却用の水を送るポンプが停止。約2分後に建屋内の火災報知器が作動し、作業員が煙を確認した。消防隊も出動したが、火災は確認されなかった。
 午後6時19分にポンプを再起動し、冷却が再開された。核燃料を保管する燃料プールの水位や温度に異常は確認されていないという。
 燃料プールには約1300体の使用済み核燃料が保管されている。東電は「ポンプが停止しても核燃料は十分に冷却されており、直ちに問題はない」としている。(2024/06/18-20:12)

2024.06.18 20:12Nation

Spent Fuel Cooling System Stops at Fukushima No. 1 Plant


Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. said Tuesday a spent nuclear fuel cooling system came to a halt at the Fukushima No. 1 nuclear power plant the same day due to a power outage.
   According to TEPCO, the No. 6 reactor building's main power supply went off at 8:33 a.m. and the pump to send cooling water stopped. Two minutes later, a fire alarm was activated and smoke was seen. But no fire was confirmed by firefighters.
   The operator of the plant, crippled by the March 2011 earthquake and tsunami, plans to restart the cooling system by switching to the emergency power supply as soon as it completes safety checks.
   TEPCO also said the system outage has posed no immediate problem on some 1,400 spent nuclear fuel assemblies kept in the storage pool at the building because they are sufficiently cooled.

最新ニュース

写真特集

最新動画