専門卒留学生の就職先拡大 入管庁、在留資格の運用見直し
出入国在留管理庁は29日、専門学校を卒業した外国人留学生の就職先を拡大する運用方針を公表した。国が認定した質の高い教育を行う専門学校の卒業生への在留資格の付与に当たり、大学卒業生と同等に扱う。優秀な留学生の国内定着を促すことが狙いだ。
外国人留学生が卒業後にホワイトカラーとして就労する場合、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を取得しなければならない。これまで専門学校の卒業生は専攻と従事する業務に「相当程度」の関連性が必要だった。このため就職先が限られ帰国する留学生が多く、経済界や教育界が運用の見直しを求めていた。(2024/02/29-10:16)

Japan to Give More Job Opportunities for Foreign Students
Japan will expand employment opportunities for foreign students who graduated from vocational schools, aiming to keep talented foreigners in the country, the Immigration Services Agency said Thursday.
The government will give foreigners who graduated from certified vocational schools in Japan a residency status equivalent to that given to university graduates.
Currently, foreign students are required to obtain a visa under the category of engineer or specialist in humanities or international services if they wish to do an office job in Japan after graduation.
Also, the courses taken by vocational school graduates from overseas must be relevant to some degree to the jobs they wish to land, a requirement that bars many foreign students from staying in Japan.
The immigration agency said it will flexibly judge the relevance between the majors of foreign students who graduated from vocational schools certified by the education minister and their planned jobs as it does to university graduates.

最新ニュース
-
トランプ氏、対イラン「忍耐切れた」=米軍増派の動き、情勢緊迫―なお交渉の余地も
-
米、学生ビザの面接再開へ=SNSの「敵対的態度」審査
-
鳥インフル「清浄化」を宣言=日本に輸入制限解除要求へ―ブラジル
-
ガソリン減税法案が審議入り=野党、参院選へアピール
-
円相場、144円95~97銭=19日午前9時現在
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎