リクナビ、就職説明会を中止 新型肺炎でマイナビも検討
就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京)は20日、2021年春卒業の学生向け合同企業説明会を3月末まで中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大しており、学生の健康や安全面を考慮した。3月から本格化する就職活動に影響が拡大してきた。
合同説明会は多くの企業が一堂に集まり、学生が就職情報を効率的に収集できる場として人気が高い。マイナビ(東京)も取りやめを検討している。情報サイト「キャリタス就活」を運営するディスコ(同)は「開催予定だが、状況次第で変わる可能性がある」(担当者)という。
リクルートキャリアは今月22日以降に予定していた就活生向けイベントも取りやめる。合同説明会も含め中止するイベントは計100件近くに上る。同社は延べ約5000社の参加と計3万~5万人の学生の来場を見込んでいた。(2020/02/20-18:40)
Recruit Career to Cancel March Joint Job Seminars
Major Japanese job information provider Recruit Career Co. said Thursday it has decided to call off joint job seminars scheduled in March for students graduating in spring 2021, due to the spread in Japan of the new coronavirus from China.
The unit of Recruit Holdings Co. made the decision in consideration of the health and safety of students. The move by Recruit Career, which runs the Rikunabi job information website, suggests that the impact of the outbreak of the COVID-19 virus on students' job-hunting activities, which usually shift into high gear in spring, is starting to expand.
最新ニュース
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
-
大坂、3年ぶり初戦突破=内島、西岡も2回戦へ―全豪テニス
-
東京女子医大の元理事長逮捕=1.1億円超不正支出、背任容疑―絶大権限で私的流用か・警視庁
-
戦後80年談話出すか未定=「これからよく相談する」―岩屋外相
-
イスラエル外相、ガザ停戦交渉で「進展」=カタールが合意草案提示と報道
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕