コンビニ売上高、2カ月ぶり増 1月、マスク特需
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した1月のコンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比0.4%増の8353億円となった。プラスは2カ月ぶり。新型肺炎の拡大でマスクなど衛生用品の売り上げが急増した。
商品別では消毒液など衛生用品のほか、消費税増税後も軽減税率が適用されている温かい調理麺やサラダなどが好調だった。キャッシュレス決済時のポイント還元制度も貢献した。
来店客1人当たりの平均購入額は1.2%増で、消費税率が引き上げられた昨年10月から4カ月連続でプラス。来客数は0.8%減と4カ月連続のマイナスだった。(2020/02/20-17:41)
Japan Convenience Store Sales Up 0.4 Pct in Jan.
Sales at convenience stores in Japan in January rose 0.4 pct year on year to 835.3 billion yen on a same-store basis, the Japan Franchise Association said Thursday.
Sales surged for sanitary goods, such as face masks and disinfectants, amid the spread of the new coronavirus.
最新ニュース
-
NY円、155円台半ば
-
AI事業、米で78兆円投資=ソフトバンクGと米2社―トランプ氏
-
議会襲撃の極右指導者ら釈放=トランプ氏が恩赦―米
-
ガース・ハドソンさん死去=最後のザ・バンド創設メンバー
-
NY株、大幅続伸=米関税強化、警戒後退
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕