セブン&アイ、米コンビニ買収交渉 2兆円規模、海外事業拡大へ
セブン&アイ・ホールディングスが、米石油精製大手マラソン・ペトロリアム傘下のコンビニエンスストア運営会社スピードウェイの買収に向け交渉に入ったことが20日、分かった。買収金額は約220億ドル(約2兆4500億円)に上るとみられる。人件費高騰などで国内での経営環境は厳しくなっており、成長が見込める米国で事業拡大を目指す。
スピードウェイは、米国でガソリンスタンドを併設するコンビニを約4000店運営している。親会社のマラソンは大株主から小売り部門の会社分割を求められており、セブン&アイが売却先として浮上した。(2020/02/20-18:06)
Seven & i in Talks to Buy U.S. Convenience Store Chain Speedway
Japanese retailer Seven & i Holdings Co. is in talks to buy U.S. convenience store operator Speedway LLC, a unit of Marathon Petroleum Corp., informed sources said Thursday.
If realized, Seven & i is estimated to spend some 22 billion dollars on the acquisition, the sources said.
最新ニュース
-
NYダウ、500ドル超高
-
COP30議長に元駐日大使=米のパリ協定離脱「重大な影響」―ブラジル
-
米、仮想通貨タスクフォース設置=規制明確化で成長後押し
-
ルビオ国務長官が就任=対中強硬、ヒスパニック系初―米
-
NY株、続伸
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕