シャープが5Gスマホ 国内初、中韓メーカーに対抗
シャープは17日、国内メーカーとして初めて高速・大容量の次世代通信規格「5G」に対応したスマートフォン「AQUOS(アクオス)R5G」を発表した。5Gスマホは韓国・中国メーカーが先行しており、高精細で省電力の独自液晶技術「IGZO(イグゾー)」を組み合わせた製品投入で対抗。今春の5G商用サービス開始に合わせ、大手携帯電話各社で順次取り扱いが始まる。
液晶画面は約6.5インチで、高精細の映像規格「8K」動画が撮影できる高性能カメラを搭載。価格は非公表だが、10万円前後で市販されている各社の高機能スマホと「大きく変わらない見込み」(担当者)という。(2020/02/17-16:04)
Sharp Unveils 5G Smartphone, First by Japanese Maker
Sharp Corp. on Monday unveiled a smartphone compatible with fifth-generation, or 5G, ultrahigh-speed, large-volume wireless communications technologies.
The first 5G smartphone developed by a Japanese firm is set to vie with handsets from Chinese and South Korean rivals, which are ahead of others in the area.

最新ニュース
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
-
安楽、2週連続優勝=クライミングW杯
-
サントリー、一丸の勝利=高橋藍がチーム鼓舞―バレーSVリーグ
-
リバティアイランド、安楽死処分=3冠牝馬、香港競馬で競走中止
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎