マンション価格8360万円 バブル期上回り、過去最高―1月首都圏
不動産経済研究所が17日発表した1月の首都圏(東京都、神奈川、埼玉、千葉各県)の新築マンション平均価格(1戸当たり)は前年同月比47.9%上昇の8360万円だった。バブル期に記録した7497万円(1990年11月)を上回り、過去最高を更新。東京都心部で高額物件が発売され、平均を押し上げた。
東京23区では平均価格が1億511万円と、約27年ぶりに1億円を超えた。港区などの高額物件が寄与したという。(2020/02/17-14:42)
Tokyo-Area Condo Price Rises to Record 83.6 M. Yen
The average unit price of new condominiums put up for sale in the greater Tokyo area in January jumped 47.9 pct from a year before to a record 83.6 million yen, the Real Estate Economic Institute said Monday.
The previous record high was 74.97 million yen marked in November 1990 amid Japan's asset inflation-driven bubble economy.
最新ニュース
-
育成就労、運用方針で意見公募=政府、27年4月開始目指す
-
超党派議連が訪中=関係改善を後押し
-
安楽、2週連続優勝=クライミングW杯
-
サントリー、一丸の勝利=高橋藍がチーム鼓舞―バレーSVリーグ
-
リバティアイランド、安楽死処分=3冠牝馬、香港競馬で競走中止
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎