生成AI開発能力30倍に 27年度末、初の目標設定―経産省
経済産業省は29日、半導体やデジタル政策の方向性について議論する有識者会議を開き、文章や画像を自動で作成する生成AI(人工知能)の開発に必要な計算能力を2027年度末に現在の20~30倍に拡大する目標を示した。生成AIの開発競争が激化する中、目標を初めて設定し、官民で整備を加速させたい考え。
経産省は、国内の生成AI向けの計算能力について、スーパーコンピューターなどを含め2~3エクサ(エクサは100京)フロップス(処理速度を表す単位)と推計。今後の需要増を見越し、27年度末に60エクサフロップスまで整備する。
また、半導体など特定重要物資の製造企業に対し、基金を通じて支援する場合、他国への技術流出防止策を行っていることを条件とする方向で検討していることも明らかにした。
西村康稔経産相は会議で、「半導体とAIを車の両輪とし、デジタル化やグリーン化をけん引する具体的な取り組みを進めたい」と強調した。(2023/11/29-21:46)
Japan Eyes 30-Fold Rise in Computing Power for Generative AI
Japan's industry ministry aims to increase the computing capacity the country can dedicate to the development of generative artificial intelligence technology by 20 to 30 times by the end of March 2028.
The ministry set such a target for the first time as the global race heats up for generative AI development. The new target was presented on Wednesday at a meeting of experts discussing the direction of the government's semiconductor and digital policies.
Japan's current capacity that can be used for the purpose is estimated at 2-3 exaflops, or 2,000,000-3,000,000 trillion floating-point operations per second, according to the ministry.
The ministry hopes to raise the number to 60 exaflops by the end of fiscal 2027 as AI demand is expected to increase.
The ministry is also considering requiring makers of strategically important goods, such as semiconductors, to take measures to prevent technology leaks to foreign countries as a condition for receiving government aid.
最新ニュース
-
中国景況感がプラス=てこ入れ効果で2カ月連続―11月
-
パリ五輪代表らパレード=東京・日本橋で感謝イベント
-
DeNAが日本一パレード=プロ野球
-
トランプ氏、カナダ首相と会談=不法移民、関税を協議か
-
サウサンプトンの菅原、守備で精彩欠く=英サッカー
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕