処理水の3回目放出終了 4回目は年明け以降に―東電
東京電力は20日、福島第1原発にたまる処理水の3回目の海洋放出を終了したと発表した。漏えいなど設備のトラブルはなく、放射性物質トリチウムの濃度に異常は確認されなかった。今年度は、あと1回の放出を予定しており、年明け以降の実施を見込んでいる。
3回目は2日から開始。1、2回目と同様に約7800トンの処理水を海水で薄め、海底トンネルを通じて放出した。東電は、今年度中に計約3万1200トンの処理水を計4回に分けて流す計画を立てている。
放出開始以降、同社は周辺海域で海水のトリチウム濃度を毎日測定。環境省や水産庁なども海水や水産物を調べているが、国の基準を大幅に下回っている。(2023/11/20-18:18)
TEPCO Completes 3rd Round of Fukushima Water Release
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. has completed the third round of releasing into the sea tritium-containing treated water from its crippled Fukushima No. 1 nuclear power plant in northeastern Japan.
In its announcement Monday, the plant operator added that there were no equipment problems, such as leaks, or abnormalities in tritium levels.
TEPCO plans to conduct another round of such water release before the end of March, which is expected to start after the turn of the year.
In the third round, which began Nov. 2, the company discharged some 7,800 tons of the treated water, the same amount as in the previous two rounds, through an undersea tunnel after diluting it with seawater.
TEPCO plans to release a total of some 31,200 tons of the treated water in four rounds in the year through March.
最新ニュース
-
メッツがセベリーノ獲得=米大リーグ
-
アルトマン氏、CEO正式復帰=解任劇調査に「協力」―米オープンAI
-
水しぶき上げ、亀蛇が舞う=熊本県八代市〔地域〕
-
キッシンジャー元国務長官死去=米紙
-
高校生のロボットが相撲対決=福島県郡山市〔地域〕
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王