居酒屋やファミレス、業績急回復 戻る客足、訪日客に期待―外食6社決算
居酒屋やファミリーレストランなどの業績が急回復している。外食大手6社が10日までに公表した決算によると、5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行したことで客足が戻り、業績は軒並み好調。今後のインバウンド(訪日客)消費拡大に期待が高まる一方、人手不足対応も急務となっている。
「すき家」などを展開するゼンショーホールディングス(HD)が同日発表した2023年4~6月期連結純利益は、同期として過去最高の66億円超となった。コロワイドも最高益を更新。宴会需要の復活で、ワタミは本業のもうけを示す営業損益が同期として19年以来の黒字に転換した。
また、すかいらーくホールディングス(HD)の23年6月中間決算は、中間期として2年ぶりに純損益が黒字転換。ロイヤルホールディングス(HD)も4年ぶりに黒字化した。値上げ効果もあり、日本マクドナルドホールディングスの中間決算も増収増益だった。(2023/08/10-21:53)

Japan Eating-Out Industry Enjoying Rapid Biz Recovery
Japan's eating-out industry, including "izakaya" Japanese-style pubs and family restaurants, is enjoying a rapid business recovery after the government lowered the legal classification of COVID-19 in May, according to recent earnings reports from six major companies in the industry.
Zensho Holdings Co., which operates Sukiya "gyudon" beef-on-rice restaurants and other chains, said Thursday that its consolidated net profit in April-June hit a record high above 6.6 billion yen.

最新ニュース
-
石破首相、政倫審弁明に含み=商品券問題巡り―参院予算委
-
欧勝竜が幕下優勝=朝乃山は三段目制す―大相撲春場所
-
ブラジル暫定2位浮上=サッカーW杯南米予選
-
高校野球・監督談話
-
エヌビディア、量子計算機を支援=開発者会議で初パネル
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎