中国人旅行客、キャンセル40万人 3月までに新型肺炎で―日本旅行業協会
日本旅行業協会は3日、新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中国からの訪日旅行客のキャンセルが3月末までで40万人に上るとの見通しを明らかにした。観光ビザの取得に必要な「身元保証書」の作成枚数から推計した。商用目的の訪日などは含んでおらず、実際のキャンセル数はさらに膨らむ恐れがある。
中国人の団体旅行客が訪日するには、日本の旅行会社が保証人となって身元保証書を作成する必要がある。中国政府による海外への団体旅行の禁止措置が始まった1月27日から3月末までに訪日する予定の旅行者への身元保証書の発行枚数は約40万人分だった。3月末まで禁止措置が続く場合、このほぼすべてがキャンセルになる見込みだ。(2020/02/03-20:16)
400,000 Chinese Travelers to Cancel Trips to Japan
The number of Chinese visitors canceling trips to Japan is expected to reach 400,000 by the end of March due to the coronavirus outbreak, industry data showed Monday.
The forecast was provided by the Japan Association of Travel Agents, based on the number of letters of guarantee needed to obtain tourism visas for Japan.
最新ニュース
-
オンラインカジノ誘導禁止前向き=国家公安委員長「防止に効果」
-
安田、復帰まで2~3カ月=プロ野球楽天
-
北大と地元酒造会社がコラボ=札幌市〔地域〕
-
商工中金株、3回目入札=6月の売却完了目指す―財務省
-
大分、宮崎で30度超=全国で今年初の真夏日―気象庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎